2019年09月09日

久しぶりに写真をアップしました

撮って頂いた写真が、
行き場もなく溜まっているのが、
とても忍びないので、
少しずつ、あげていきたいと思う。

まずは、傘リーマンの写真。

ある日道を歩いていたら、
派手な子供用の傘を持って、
ニッコニコしながら歩いている、
不審なサラリーマンと遭遇したんだよ。
これ、実話。

それをスタイリッシュにやってみようと思ったわけ。


kousin114.jpg


バナーをクリックすると、
怪しいサイトに飛びます。
・・・じゃなくて!
傘リーマンのアルバムに飛びます。
ああ、怪しいことに変わりはないか。

白ホリで撮って頂いた写真が、とても気に入っている。

また、傘リーマンをちゃんとやってみたいなぁ。






posted by 好きなように呼んで♪ at 03:42 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月12日

深い沼に落ちて、自家発電中

ル次沼に、はまった。
突如として、はまった。

え?ル次って、何?

ルパンx次元ですよ、お嬢さん。

フィギュアにはまるきっかけとして、一番最初に買ったのが、
次元大介。

それから遅れること半年。
投げ売りされていたルパンのフィギュアを買ったのだが、
いざ写真を撮ろうとすると、次元と一緒にいるところしか
思い浮かばない。

しかも、真っ先に浮かんだ構図は、
「ルパンにケーキを焼いてあげちゃう、エプロン姿の次元」
だよ。

最初のうちは、BLかな?BLっぽいな?という程度の写真しか
撮っていなかったが、
最近では、どうしたら2人がチューするか、ということに
意欲を燃やしている。

難しいんだよ、人形同士をチューさせるのって。
・・・そういう問題かよっ!
・・・そういう問題だよっ!

もともと、ルパンと次元の軽妙な掛け合いは好きだったが、
まさか、こんな沼にダイブするとは思っていなかった。

そんなわけで、暇さえあれば、妄想を募らせて、
フィギュアで自家発電に勤しむ、今日この頃。
ああ、ル次・・・。




posted by 好きなように呼んで♪ at 02:52 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月20日

別にメンヘラじゃないです

私は、パニック障害を患っている。
でも、それを隠していた。

友人と一緒にいる時にも、発作が起こることがあるので、
迷惑をかけないように、以前は、自分がパニック障害であることを
伝えていたのだが。

コスプレで知り合った人が、どうもパニック障害を勘違いしたようで、
私のことを頭のおかしいメンヘラだと決めつけ、絶縁されてしまった
ことがあって、以来、他人様に病気のことを言うのは、やめた。

パニック障害で、できることが極端に限られてしまったり、
他人から理解を得られない苦しみから、
うつ病を併発する人も多いようだが、
私は、油断すると発作が起きて苦しいだけで、
別に死にたくなったり、感情的になったりすることは無い。

幻覚・幻聴の類も全く無いし、
オタク的な妄想はするけれど、
いわゆる精神疾患的な妄想はしないし、
もちろん、リストカットもしたことがない。

いつも情緒が不安定で、すぐに泣いたり、感情があやふやな人の方が、
見ていて「こいつ、メンヘラじゃないのか?」と思うぐらいだ。

自覚が無いだけかもしれないが、
別にメンヘラじゃない、
と自分では思っているのだが・・・。

だって、メンヘラの人の気持ちは、全然わからないしねぇ。
相談とかされても、困ります〜。




posted by 好きなように呼んで♪ at 23:36 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月07日

働き過ぎは体に良くない

昨年の10月・11月と34連勤・43撮影をして、
12月もそこそこ忙しく、
年が明けた。
すると・・・

12月頃から、なんだか怪しかったのだが。
1月に入ってから、ヤバイぐらいに電車に乗れなくなった。

電車に乗ると、
吐き気、目眩、動悸、冷や汗、手足の震えが、一気に襲って来て、
途中下車を余儀なくされる。

それでも、仕事には行かなければならない。
30分の移動を1時間以上かけて、電車を乗り降りしながら、
やっとの思いで、現場に辿り着く有様。

バスは、もっと絶望的に乗れない。
乗る前から既に具合が悪い。

友人との食事も、無理。
楽しみにしていた新年会も、キャンセルした。

これは、どうもおかしい。
というわけで、病院に行った結果。
パニック障害と診断された。

実は、パニック障害は、10年前から患っている病気だ。
このところは発作も無く、友人との食事が少々苦手、
という程度で済んでいたのだが、
あまりの忙しさで、ぶり返してしまったのだそうだ。

「34日間も休み無く働いたら、どんな人でも病気になりますよ」
と、先生に言われてしまった。

今は、薬を飲みつつ、慎重に生活をしながら、
仕事もしている。

人間、働き過ぎは、体に良くない。
という、お話。




posted by 好きなように呼んで♪ at 00:36 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月03日

遠い、先が遠い

21連勤どころか、34連勤だってよ。ハハハ。
遠い、遠い道のりだなぁ。





posted by 好きなように呼んで♪ at 01:07 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする